会社設立ナビゲーター大阪PROS
(プロズ)

会社設立ナビゲーター大阪PROS(プロズ)

会社設立のための手続きからその後の経営業務まで、トータルでバックアップ

  • 手数料0円で、会社設立のためのあらゆる支援を受けられる
  • 会社設立後の会社経営まで、税理士による安心のバックアップ
  • さまざまな節税、記帳、経営などの代行業務も任せられる
  • 業種によって異なる会社の設立プロセスもたくさんの専門家がサポート
  • 質問相談はいつでも受け付けている
  • 公式サイトはこちら
お問い合わせ:
0120-151-898
電話受付時間:
記載なし
設立 サービス内容
記載なし 会社設立支援、記帳代行など
対応エリア 対応規模 実績
主に関西エリア 記載なし 開業30年以上

キャンペーン情報

【業界最安値、手数料0円で会社設立の支援が受けられる】
会社の設立を支援する際に必要な定款印紙代を大阪PROSが負担。そのための手数料も不要なため、実質的な設立費用を4万円安くすることができます。そのための登記申請などの手続きも、提携の司法書士が行い、設立後の経理支援も初年度は50%オフになります。

会社設立ナビゲーター大阪PROS(プロズ)の特徴

専門スタッフが多数在籍。幅広く相談でき、スムーズに会社設立を行える

 会社を設立しようと考える場合、そのタイミングや資本など、さまざまなことを決定する必要があります。どれもが税務を考えるうえで重要な意味を持つ要素です。その後の経営を考えて、より安定した運営をするためにまずはどのようなスタートを切れば良いのかというのは、専門的な知識が必要になる難しい問題です。

 会社設立を考えている顧客にとって、そんな専門知識を身につけ、さらにその知識からさまざまな可能性を検討して手続きを行うというのは、極めて難しいこと。どうしてもその手続きを終えるまでに本業が圧迫されてしまいますし、専門家でなければ失敗のリスクも高まってしまいます。そういった手間を避け、より確かな会社設立・運営を行うために、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士といった専門家による支援サービスが役に立つのです。

設立後は税理士事務所による確かなケアが受けられる

 当然ながら、会社の設立には多大なコストと手間が必要になります。何となく理解している程度の知識では対応できないため、きちんと設立の準備をしようとすれば、自身の本業に影響するほどです。これでは大きなマイナスといわざるを得ません。

 会社設立後の経営業務にしても同じことがいえます。人事や経理の管理を行い、さまざまな書類の処理や決算の記帳などが必要になりますが、そのために本業をおろそかにはできません。かといって本業に専心して経理を軽視してしまうと、それも損益へとつながることになります。

 そこで、経理のプロによるバックアップを受けることで、決算の記帳にも経理業務にも手間をかけず、本業に専念できます。大阪PROSでは、開業30年、契約継続率98%を誇る会計事務所と提携、会社の設立後も安心のサポートが受けられるのです。

会社設立ナビゲーター大阪PROS(プロズ)のクチコミ

※アンケートに寄せられた個人の感想です。

  • 人物影
  • ペンネーム:ユウキ 性別:男性

    会社の設立に向けて動き始めたころに、付き合いのあった社長さんから教えていただきました。わからないことにも答えてもらえて、手数料もなしでサポートしてもらえる、非常に良心的な会社です。これから会社を育てていくうえでも助けてもらいたい。

  • 人物影
  • ペンネーム:ボブ 性別:男性

    会社の設立のころから、ずっと助けてもらっています。設立のためにわからなかったことについても助言をもらえました。金額も安く、相談にもしっかり答えてくれます。税理士の方が代表なので、安心してアドバイスをもらうことができます。

  • 人物影
  • ペンネーム:アガサ 性別:男性

    本業のことしか考えていなかったために、よくわかっていなかった節税などの対策についても、いろいろと相談に乗ってもらいました。税理士事務所の方にも相談ができますし、行政書士や社会保険労務士など、専門家のサポートが受けられて、助かっています。

  • 人物影
  • ペンネーム:カオル 性別:女性

    サイトに書いてある、業種ごとの会社設立のメリットなどを見て相談しました。美容院を経営していて、当初は会社の設立など考えていなかったのですが、メリットがあると知って相談、いろいろと助言をいただきました。

  • 人物影
  • ペンネーム:ハルカ 性別:女性

    地元で多くの店舗を構えて営業している会社なので、お願いするならここが良いだろうと考え、お願いしました。記帳代行だけでなく、振り込みや給与の計算、請求書の発行まで代行してもらえて、非常に効率良く本業が進められて助かっています。

  • 公式サイトはこちら

TOPへ戻る

TOPへ戻る